皆さんは何のお肉が好きですか?牛や豚が好きな人も多いと思いますが、やっぱり鶏肉って人も多いでしょう。そんな人にオススメなのが、博多駅の筑紫口から少し行った場所にある、博多個室居酒屋「あや鶏」。名前の通り鶏料理に力を入れているお店で、宮崎や鹿児島の貴重な地鶏を使った絶品料理が食べられる。半身の唐揚げや焼き鳥などが最高です。
場所が博多駅近くなので集まるのには適しており、外観が派手でかなり目立つので迷うことも無いでしょう。お店自体はビルの4階なのでエレベーターを利用します。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気なのでデートなどに使えますね。完全個室で周りも気になりません。少人数でも良いですが、店内は広いので会社などの飲み会にも使えます。近くにカラオケが数件、バーなどもあるので2次会も安心です。

「あや鶏」博多駅筑紫口店のおすすめポイント①
・個室で3時間飲み放題出来るコースがある
金曜日は利用できませんが、3時間の飲み放題コースがあります。個室で他の人たちを気にせずに、ゆったりとお酒を楽しむのが贅沢な時間の使い方でしょう。コースは品数や料金などの異なるリーズナブルなものからちょっと高級なものまであるので、その時に応じたコースを選択出来ます。
デートやコンパなど少人数でも団体での大人数でも個室が使えます。掘りごたつ式の個室なのも嬉しいですね。

「あや鶏」博多駅筑紫口店のおすすめポイント②
・飲み放題の豊富なメニュー
こちらの飲み放題は、コースではなく単品でも安いので手軽に頼めます。クーポンの利用で2時間1000円なので3杯飲むなら断然飲み放題です。金麦やハイボール、焼酎など色々と楽しめます。
また、追加で500円払うと、プレミアム飲み放題にグレードが上がります。アルコールが苦手な人や女性でも飲みやすい、九州の美味しい果物を使ったハイボールやサワーなどもあります。福岡のあまおうを筆頭に長崎のビワや大分のカボス等々、色々な味を楽しめます。ソーダでの注文も出来るのでアルコールが全くダメな人にはオススメです。

「あや鶏」博多駅筑紫口店のおすすめポイント③
・貴重な鶏を使った絶品の創作料理
宮崎の天鶏、鹿児島の黒王を使った地鶏料理はぜひ食べて欲しい逸品です。生で食べられる新鮮な地鶏ですが、食べる前に一応熱を通す必要があります。あや鶏の鶏料理は素材の味を生かして美味しく仕上がってますよ。
「あや鶏」博多駅筑紫口店のおすすめコース

・充実肴と唐揚げ2種盛りと若鶏の大葉おろしソースor鶏味噌鍋 3000円(税込)
コース内容(全9品)
【鶏の肴と夏野菜の冷菜4種盛り】
・特製やみつききゅうり
・自家製スパイスの焼枝豆
・あや鶏のオリジナル!! 鶏わさび
・【大分名物】 鶏の琉球仕立て
【鶏刺】 種鶏のタタキ もも むね 2種盛り
【菜物】 蒸鶏と豆富の和風 ゴマドレッシングサラダ
【揚物】 あや鶏自慢の唐揚げ2種 もも・せせり
【逸品】 あっさり鶏皮ポン酢
【焼串】おまかせ串1種 塩味
--------------------
◆鍋ありコース内容◆
【鍋】 あや鶏の鶏味噌鍋
【〆】 ラーメン or 雑炊
【甘味】 抹茶雪見大福 井村屋の餡ソース
--------------------
◆鍋なしコース内容◆
【メイン】 若鶏のオーブン焼き 大葉おろしソース
【〆物】 辛旨!! 冷製辛味噌鶏ラーメン
【甘味】 抹茶雪見大福 井村屋の餡ソース
※鍋あり・鍋なしコースが選べるリーズナブルなコースです。鶏のタタキや唐揚げがありボリューム的にも満足出来ます。博多の筑紫口店限定となっており、夏向けにサッパリした料理と、熱々の料理が食べられます。どっちにするか迷った場合は、鍋無しがオススメですよ。

・黒薩摩鶏の炙り刺と鶏塩レモンステーキor選べるお鍋 3500円(税込)
コース内容(全9品)
【鶏の肴と夏野菜の冷菜5種盛り】
・【黒薩摩鶏】の炙り刺し 【沖縄】焼塩添え
・特製やみつききゅうり
・自家製スパイスの焼枝豆
・あや鶏のオリジナル!! 鶏わさび
・【大分名物】 鶏の琉球仕立て
【鶏刺】 種鶏のタタキ もも むね 2種盛り
【菜物】 蒸鶏とアスパラの和風 梅ドレッシングサラダ
【揚物】 あや鶏名物!! 雛鳥半身の唐揚げ
【逸品】 あっさり鶏皮ポン酢
【焼串2種】 鶏皮塩焼き 鶏つくね特製タレ焼き
--------------------
◆鍋ありコース内容◆
【鍋】 あや鶏の鶏味噌鍋 or 博多本格水炊き or 鶏もつ鍋
【〆】 ラーメン or 雑炊
【甘味】 <宮崎>マンゴージェラート
--------------------
◆鍋なしコース内容◆
【メイン】 長崎名物 鶏塩レモンステーキ
【〆物】 辛旨!! 冷製辛味噌鶏ラーメン
【甘味】 <宮崎>マンゴージェラート
※水炊きや鶏もつ鍋などの鍋有りか、鍋無しの熱々でサッパリした鶏塩レモンステーキが選べる暑い時期に食べる鶏料理のコースです。お店自慢の鶏の半身の唐揚げが入っているのもオススメ出来る要因ですね。色々な鶏料理が食べられるのが嬉しいですね。鍋有りなら博多名物の水炊きで間違いないでしょう。

・黒王の焼きしゃぶと熱々MIX鉄板or選べるお鍋 4000円(税込)
コース内容(全9品)
【先付】 鶏皮ポン酢
【前菜】
・博多地鶏とアボカドの生春巻き ~スイートチリソース 山葵マヨネーズ~
・うずら卵の燻製 ~パリパリ鳥の巣仕立て~
・特製!鶏の自家製山椒焼き
【鶏刺身】 鹿児島県産 黒王の焼きしゃぶ4種食べ比べ
【菜物】 鶏しゃぶと蓮根の彩りコブサラダ
【揚物】 あや鶏名物 半身の唐揚げ
【串物】
・鶏皮 ~塩味~
・鶏もも ~柚子香る 特製塩~
・鶏つくね ~特製鶏卵ソース~
--------------------
◆鍋ありコース内容◆
【鍋】あや 鶏の鶏味噌鍋 or 博多本格水炊き or 鶏もつ鍋
【〆】 ラーメン or 雑炊
【デザート】 あや鶏のふんわり玉子ケーキ
--------------------
◆鍋なしコース内容◆
【焼物】 ふもと赤鶏と国産若鶏せせりの熱々MIX鉄板 ~九州柚子醤油仕立て~
【飯物】 鶏出汁香る 焼きおにぎり鶏飯 ~特製 鶏味噌で~
【デザート】 あや鶏のふんわり玉子ケーキ
※ついに鹿児島の貴重な地鶏「黒王」が登場です、焼きしゃぶでその味をお楽しみ下さい。もちろん鶏の半身唐揚げも入っています。この値段でこれだけの料理が食べられるのは、なんとも豪華です。焼き鳥も3種類入っていますが、これもオススメな料理です。贅沢な鶏料理のコースに大満足。

・市場直送鮮魚3種と熊本馬刺しと鶏の炭火焼or選べるお鍋 5000円(税込)
コース内容(全10品)
【前菜】 鶏皮ぽん酢
鶏わさ
【鮮魚】 市場直送鮮魚! カンパチ刺し・鯛刺し・サーモン刺し
【鶏刺身】 鹿児島県産 種鶏のタタキ宴会盛り
【馬刺】 熊本名物 馬刺し赤身
【菜物】 アスパラと彩り野菜のシーザーサラダ
【揚物】 鶏むね肉のカツレツ ~九州だしかけ~
【温彩】 鶏の角煮
--------------------
◆鍋ありコース内容◆
【鍋】 あや鶏の鶏味噌鍋 or 博多本格水炊き or 鶏もつ鍋
【〆】 ラーメン or 雑炊
【甘味】 一口ほうじ茶ケーキ
--------------------
◆鍋なしコース内容◆
【逸品】 蒸し鶏の葱塩炙りチャーシュー
【焼物】 鶏の炭火焼き
【飯物】 九州鶏めし
【甘味】 一口ほうじ茶ケーキ
※お肉とお魚両方楽しめるコースで、鍋も選択可能です。鶏以外の鮮魚の刺身や馬刺しなど、豊富な食材を使用した贅沢なコースです。お値段も少し高めなので特別な日のコースでしょうか。もちろん鶏料理もしっかりと堪能出来るので色々と楽しめますよ。
「あや鶏」博多駅筑紫口店のおすすめメニュー

・あや鶏名物!ひな鶏の半身唐揚げ 980円(税抜)
一般的な唐揚げは、もも肉を使用していますが、あや鶏では鶏の半身を豪快に使っているので、鶏肉の色々な部分の美味しさが楽しめます。もも肉だけでなく手羽先・手羽元・ムネ肉や他の部位の口当たりやジューシーさなど色々な旨味が溢れてきます。部位毎の食感や味わいが違うので、ぜひ食べ比べてみて下さい。

・あや鶏の串盛り合わせ 650円(税抜)
鶏肉自体が美味しいので、焼き鳥にしても当然美味しくなります。身の引き締まった鶏肉と脂の旨味が溢れ出すのが最高です。盛り合わせなので色々な部位が味わえるのも良いですね。居酒屋・酒のつまみと言えばやっぱりコレですよね。

・〈塩+赤〉鶏ミックス鉄板 ハーフ&ハーフ 980円(税抜)
白い色と赤い色のミックスになっています。白はさっぱりとした塩だれで赤はピリっとした辛味噌で、どちらも鶏の色々な部分を使っているので色々な味が楽しめる。塩ダレも辛味噌も単品で注文出来ますが、両方を味わえるのでオススメです。良いとこどりの欲張りさんメニュー。
「あや鶏」博多駅筑紫口店の評価
鶏好きには堪らない料理が沢山のあや鶏博多駅筑紫口店は、貴重な地鶏を使ったメニューが有ったり、鶏の旨味をたっぷりと引き出した唐揚げや焼き鳥など豊富なメニューがあるのでオススメです。ドリンクメニューが豊富なのも嬉しい。場所も博多駅から近く、雰囲気の良い個室でゆっくりと出来る。お値段もリーズナブルなので行きやすいと思います。個人的には合格なお店です。絶品な鶏料理は食べる価値有り!
全席個室 居酒屋 あや鶏 博多駅筑紫口店
ジャンル:博多駅居酒屋地鶏個室
アクセス:地下鉄空港線(1号線)博多駅 徒歩4分
住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2‐4‐14 第2大和ビル4F(地図)
ネット予約:全席個室 居酒屋 あや鶏 博多駅筑紫口店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 博多×居酒屋
情報掲載日:2020年8月25日